TOYOTA 86
TOYOTAのスポーツカーにかける思い、自社のスポーツカーのDNAとも言える車両をSUBARUと共同開発しちゃうなんて!とか、いろんな批判(皮肉?)も散見しましたけど、まあいいじゃないすか。クルマなんだし、乗ってみなけりゃ何の評価もできないっしょ。こう言うご時世だし、期待しちゃってもいいんじゃね?...
View ArticleHONDA EV-STER
もうすぐ東京モーターショーっすね。 ひさびさに都内での開催になるとか。 んで、なんとなーく、HONDAさんのEV-STERって東京モーターショーに出展されてるクルマを見ていたんだけども うん?!このクルマ、横から見たとこって、 これに似てなくないすか?...
View Articleくるま買った
突然ですが、くるま買いました。これにはあまり言いたくない深ーいワケがあるんですが…(ひみつ) 買うって決めてから2週間くらいで納車。最短記録達成だ! HONDA FREEDっす。 今まではWiLL VSとかBEATとかEDIXとか、ヘンチクリンなクルマばかり乗ってましたが、今回は人生初! 世の中で普通に売れてるクルマです!...
View ArticleCR-Zファイナル
最後ですかあ… ホンダ、スポーツHV「CR―Z」生産終了へ ホンダは9日、スポーツタイプのハイブリッド車(HV)「CR―Z」の生産を年内に終了すると発表した。 スポーツカーの品ぞろえにHVを加えることで顧客層の拡大を狙ったが、販売が伸び悩んでいた。...
View Articleお別れ
新しく来るクルマがあれば、お別れするクルマもあるわけです。 スパシオ。2001年登録、中古でうちにやって来たのは2003年くらいか。父が買ったクルマなんだけど、女の人のワンオーナー車でした。が、当時、父もボクもタバコをスパスパ吸ってましたんで、えらいヤニ臭い(未だに)です。娘曰く「このクルマなんか臭い」。...
View Article代車
本来の納車日だった土曜日、ディーラーさんのご好意で貸してくれたのはこの子↓ N WGNカスタム。黒光りした内装、オラついてますね〜、でもアクセル吹かし気味の時の音を除いたら軽とは思えまへんな。NAだけど加速時に無理させるようなことしなくてもふつーに走ってくれますし。最近のクルマはすげえなあ。...
View ArticleS660の車載動画
EKEN H9Rで動画を撮ってきました。 音が途中切れているのは、クルマの中で流れている音楽が著作権に触れるようだったので消しました。ってか、YouTubeの設定で勝手に消してもらった。そんなに大きい音ではなかったのだけど、しっかりチェックしてるんだなあ…と感心しました。動画差し替えました。 助手席の足元の荷物とか、ワイパーのビビリ音とかは気にしないでください。。...
View Article2020
2020年がはじまっていました。かれこれ10月から何もポストしていなかったのですが、特に何もかが変わるわけでもなく、穏やかな日々を過ごしておりました。 この投稿をInstagramで見る #東本願寺 Hiroshi ISHIHARA(@i764gt)がシェアした投稿 – 2019年11月月11日午前12時07分PST 京都でしこたま日本酒飲んだり この投稿をInstagramで見る...
View ArticleLKASとかいう機能
前回の記事でLKASのことを書いたんだけど、そもそもLKASがONになっていなかったので改めて書きます^^;(ACCをONにしたら勝手にLKASも作動するかと思いこんでいた) ACCを起動させてからLKASスイッチを押さないと起動しませんです。S660にはそんな便利な機能ないから知らんかったぜ・・・...
View Article家での楽しみ
外出自粛をしだいに強いられつつあるわが町。車社会なのでまだ普通に移動できるのが救いか。家にいてもやることがないのでこんなもん買った。 この投稿をInstagramで見る 帰宅。Amazonで買った#hikoki の#高圧洗浄機 が隣の母ちゃんちに届いていたので組み立て。ウッシッシ Hiroshi ISHIHARA(@i764gt)がシェアした投稿 – 2020年...
View Article